皆さんの大学生活を守るための10の約束

2020.05.03 開設

皆さんの大学生活を守るための10の約束

 
「人間」は人の間(あいだ)と書きます。他者とつながることが人として生きる本質だからです。それなのに今の私たちは、人と会うことができません。人と会わずにつながらなくてはなりません。とてもむずかしいことです。でも私たちにできることがあります。ミヤガクでつながることです。ミヤガクを通してお互いにつながることができるのです。
宮城学院女子大学はこんなコロナの時代でも、いや、こんなコロナの時代だからこそ、そのようなつながりの場所を提供し続けます。そして皆さんの大切な学生生活を守るために、以下に示す10項目を約束します。☑︎はすでに実施済み、□はただいま詳細について検討中の項目です。検討中のことも、内容が決まり次第、すぐにリンクを張っていきます。どうぞこれからも時々本サイトをチェックしてみてください。
なお、前期中は原則として遠隔授業ですが、状況が好転した場合は活動制限指針のレベルの変更を行います。状況が著しく好転した場合は、一定の周知期間を設けた上で対面授業を再開します。

宮城学院女子大学 学長 末光眞希

 

2021.3.4
「9.前期の分も取り返せるように、サークル活動を充実させるようサポートします。」を更新しました。

2020.10.26
「10.例年以上に大学祭を楽しめるように、サポートします。」を更新しました。

2020.10.7
「6.新型コロナウイルス感染症に関連した本学独自の経済的支援を用意します。」および「10.例年以上に大学祭を楽しめるように、サポートします。」を更新しました。

2020.8.6
「7.秋になっても、冬になっても、2020年度入学生の入学式を行います。」および「8.秋になっても、冬になっても、2020年新入生歓迎行事を行います。」を更新しました。

2020.7.8
「9.前期の分も取り返せるように、サークル活動を充実させるようサポートします。」を更新しました。

2020.5.25
「2.遠隔授業に対応できるよう、自宅等での受講環境を整備します。」および「6.新型コロナウイルス感染症に関連した本学独自の経済的支援を用意します。」を更新しました。

2020.5.23
「6.新型コロナウイルス感染症に関連した本学独自の経済的支援を用意します。」を更新しました。

2020.05.12
「6.新型コロナウイルス感染症に関連した本学独自の経済的支援を用意します。」を更新しました。

 

A.入構が禁止されている時でも、

1. 皆さんの不安を受け止め、解決できる体制を整備します。

☑ 新入学生と在学生向けにそれぞれFAQを作成しました。[新入学生FAQ]/[在学生FAQ]
☑ 保健センターから「新型コロナウイルス感染防止に 今できること」をシリーズ化してホームページ発信しています。
☑ 教職員からのメッセージ「いまこそ、きく音、よむ本、みる動画」連載をスタートしました。今だからこそ、時間を大切に活用する方法についてお伝えします。
☑ 質問や要望にできる限り迅速に対応できるように、期間中は電話またはメールで問い合わせを受け付ける体制を強化しました。

2.遠隔授業に対応できるよう、自宅等での受講環境を整備します。 

☑ 学生の皆さん向けに遠隔授業の手引きを作成しました。[リンク]
☑ 本学の遠隔授業の基盤をUNIPAとMicrosoft TeamsまたはZoomとし、非常勤講師を含む全教員が遠隔授業で活用できるように整備しました。
☑ 学生の皆さんの学びを豊かにするために、全教職員向けに遠隔授業セミナーを実施し、学生・教職員向けにFAQを作成しました。これからも随時更新していきます。
☑ 遠隔授業は、その授業の受講生のうちで最も通信環境が厳しい学生の皆さんでも受講できる方法で進めます。通信環境のグレードアップについても、随時サポートしていきます。
☑ 授業の進展に伴い、受講者がWi-Fi環境を持つことが望ましい状況も予想されます。世帯収入が経済的に厳しくWi-Fi環境を整備できない世帯の学生の皆さんへの支援を検討します。また、状況が許せば、教室を開放します。[リンク
☑ 在学生の皆さんに各種証明書を郵送で発行できるようにしました。

3.キャリア支援・就職活動をオンラインでサポートします。

☑ キャリア支援講座や就職ガイダンスをオンラインで受講できるような仕組みを整えました。コロナ禍の下でも積極的に就職活動を支援します。
☑ 個別の就職相談、面接練習などもオンラインで受講できる仕組みを整えました。

4.学生相談・特別支援・保健センター業務を継続します。

☑ 電話でも相談ができる体制を拡充しました。
☑ 登校できない期間でも心身の健康を保つための工夫やメッセージなどをホームページで発信していきます。

5.キャンパスに来られなくても図書館を利用できる制度を整えました。

☑ 本学図書館の蔵書を学生の皆さんの自宅に届けます。
☑ 他大学等から取り寄せた文献複写を学生の皆さんの自宅に届けます。
☑ 本学図書館所蔵雑誌の文献をコピーして学生の皆さんの自宅に届けます。

6.新型コロナウイルス感染症に関連した本学独自の経済的支援を用意します。 

☑︎ 新型コロナウイルス感染症の影響で、アルバイト収入が大幅に減少した学生の皆さんに対して、学内ワークスタディ制度、ティーチングアシスタント制度の適用範囲を拡充し、経済的支援を行います。
☑︎ 経済的に厳しい世帯の学生の皆さんのうち、遠隔授業のためのWi-Fi環境がない世帯の学生の皆さんに対して、ポケットWi-Fiの貸出制度を開始します。[リンク
☑︎ 校納金の延納期限を延長し、8月末日までとします。[リンク
☑︎ そのほか、新型コロナウイルス感染症の影響により、経済的に修学が困難となった学生の皆さんには、本学独自の経済的支援を用意します。対象等が決まりましたら、速やかに公表します。

 
 

B.入構が可能になった時には、

7.秋になっても、冬になっても、2020年度入学生の入学式を行います。

☑︎ 日程が決まり次第お知らせします。
 2020年度入学式について(第二報) [2020.8.4付 ニューストピックス]

8.秋になっても、冬になっても、2020年新入生歓迎行事を行います。

☑︎ 日程が決まり次第お知らせします。
 2020年度入学式について(第二報) [2020.8.4付 ニューストピックス]

9.前期の分も取り返せるように、サークル活動を充実するようサポートします。

☑︎ オンラインサークル交流会を開催します。[リンク]
☑︎ 自主活動プロジェクト オンライン説明会を開催します。[リンク]
☑︎ 感染防止対策に最大限配慮しながら希望する活動が実施できるよう、サポートしました。[リンク]

10.例年以上に大学祭を楽しめるように、サポートします。

☑︎ 後日、詳細を公表します。
 コロナ禍の時代の新しい大学祭を目指して [2020.10.26付 ニューストピックス]