新学期に向けて FAQ(新入学生用)

よくある質問をまとめました。 [2020年4月22日現在]
※このページにおける「新入学生」は、 学部1年生、編入学生 および 大学院1年生 です。

 

ガイダンスに関すること (教務センター)

Q1.新入学生ガイダンスは実施されますか。

A.大変残念なことですが、コロナ感染拡大への懸念から、新入学生ガイダンスは中止することになりました。
4月15日(水)に本学のホームページでお知らせをしていますので、ご確認ください。ガイダンスで直接お伝えしたかった内容は、動画配信やリアルタイムWEB会議システムなどを活用して、様々な手段でお伝えできるように、大学として準備を進めています。
/news.mgu.ac.jp/news/5109.html

Q2.配布資料や学生証はもらえますか。

A.学部1年生、編入学生、大学院1年生に向けて、受験時のご住所に4月13日(月)、14日(火)に送付しています。内容は、教務・学生生活に関する資料、各学科の資料(一部の学科を除く)、返送用レターパックライトです。
大学に返送する書類など(学籍簿・誓約書など)は、返送用レターパックライトを用いて4月21日(火)までに返送していただくことになっています。
/news.mgu.ac.jp/campus/news/1731.html

Q3.4/21返送締め切りの学籍簿や誓約書などの大学への提出物が、返送期限に間に合いそうにないのですが、大丈夫ですか。

A.準備ができ次第、早急に返送してください。また、提出が可能な日時を教務課に連絡してください。
教務課 TEL.022-279-4703

Q4.「学生便覧」が手元にないのですが、いつ、どのように入手できますか。

A.準備ができ次第、大学から郵送することになっています。もうしばらくお待ちください。この「学生便覧」は4年間同じものをずっと用いますので、届きましたら大切に保管してください。また、ホームページには、Web版の2020年入学生用学生便覧を掲載しています。こちらもご覧ください。
/www.mgu.ac.jp/main/about/information/binran/

 

履修登録・教科書販売に関すること (教務センター)

Q1.時間割表はいつ見られますか。

A.新入学生には、4月13日(月)、14日(火)に発送した資料の中に、時間割が入っています。

Q2.履修登録は、いつから、どのように行えばいいですか。

A.履修登録期間は、4月27日(月)から5月6日(水)までです。
/news.mgu.ac.jp/campus/news/1773.html
新入学生は、郵送したユニパ(ユニバーサルパスポート)のマニュアルを見ながら、ユニパが使えるように設定をすることが必要です。ユニパ登録のお知らせをみながら、すぐに設定をお願いします。
履修登録は、ユニパから可能です。

【新入学生のユニパとメールの設定】 4月24日(金)正午までにすること
[1] ユニパのマニュアルを見ながら、ユニパにログインし各種設定をします(パスワード変更、メール転送設定など)。
[2]「Webメール」(@st.mgu.ac.jp)の転送設定も、万が一、ユニパが使えない場合の連絡手段として登録します。

 

【新入学生の履修登録の流れ】 5月6日(水)までにすること
[1] 新入学生ガイダンスに代わり、各学科の新入学生ガイダンス動画が後日ホームページに配信されます。その内容や時間割、授業のシラバスを見ながら、履修すべき科目を決めてください。
[2] 4月27日(月)から5月6日(水)の期間に、ユニパを通して履修登録を行います。5月7日(木)から始まるすべての授業の初回は、授業の進め方の説明があります。科目ごとの初回授業の情報はユニパで配信しますので、授業を受ける前に必ず確認してください。

*なお、履修登録は、後で修正や取消を行うこともできます。
履修登録訂正・変更期間:5月16日(土)~5月20日(水)

Q3.大学で教科書販売がされますか。

A.今年度、大学で対面での教科書販売はいたしません。宮城学院生協のインターネット申し込みサイトを通して購入していただくことが可能です。なお、教科書販売のサイト開始日は【在学生:4月23日(木)/新入学生:4月27日(月)】です。
詳細については、随時、宮城学院生協のホームページでお知らせいたします。
/www.mgu.u-coop.or.jp/

 

授業に関すること (教務センター)

Q1.授業はいつから開始されますか。

A.5月7日(木)から開始します。5月7日(木)から始まるすべての授業の初回は、授業の進め方の説明があります。
当面の間、一部のやむをえない場合を除き、可能な限り通学を伴わない遠隔授業形態で実施することになっています。ただし,感染拡大などの状況変化に応じて、授業形態が変更になることがあります。宮城学院女子大学活動制限指針におけるレベル2以上は、全ての授業は、オンライン授業のみとなりますのでご注意ください。

Q2.遠隔授業の場合、時間割は変更になりますか。

A.時間割は原則変更しません。遠隔授業は、時間割に従って進めます。90分授業です。
第1校時 8:50〜10:20
第2校時 10:30〜12:00
第3校時 13:00〜14:30
第4校時 14:40〜16:10
第5校時 16:20〜17:50

Q3.大学構内立ち入り禁止とのことですが、大学に通学して授業を受けるのですか。

A.前期授業に関しては、原則、対面ではない遠隔授業の形態で実施します(実技・実習系の授業については、宮城学院女子大学活動制限指針のレベル変更に応じて変更になりますのでご注意ください)。
ユニパの利用を原則とします。授業によってはWEB会議システムを活用したオンライン授業等も計画しており、現在、準備を進めているところです。皆さんは、ご自宅など通信環境が整った場所からユニパにアクセスし、授業連絡の確認や課題の提出などを行うことになります。詳しいことが決まり次第、大学や所属学科から連絡をしますので、ご確認ください。

NEW Q4.新学期にあたって授業の受け方が心配です。手引きのようなものがありますか?

5月7日(木)からインターネットを用いた遠隔授業を開始しますが、受講するにあたっての「履修ガイド」をまとめましたので、以下のページをご確認ください。
宮城学院女子大学・遠隔授業に関する履修ガイド(学生用)

NEW Q5.所属学科の学びについて、不安があります。所属学科の先生に相談したいのですが連絡できますか?

A.所属学科の先生方にメールで問い合わせてください。所属学科の教職員から回答いたします。

 

証明書の発行に関すること (教務センター)

4月16日(木)の政府による全国都道府県を対象とした緊急事態宣言の発令を受け、本学の活動制限指針がレベル4に引き上げられました。これにより、事務体制は最少人数での対応とさせていただきます関係上、4月20日(月)教務課到着分以降の申請につきましては、当面の間、証明書発行の申請受付・発行は休止いたします。
4月21日(火)以降は申請をお受け出来ませんので、ご不便をおかけいたしますが、ご了承いただきますよう何卒宜しくお願い致します。

 

学生生活について (学生生活センター)

Q1.家計が急変し、学費の捻出に困っています。支援していただく制度はありますか?

A.新型コロナウイルス感染症の影響で経済的支援が必要なご家庭(家計急変)への対応として、「高等教育の就学支援新制度」が4月から始まりました。詳しくは、「新型コロナウイルス感染症の影響で経済的支援が必要な方へ」(PDF)および本学学生課 [メール:gakusei-c(アットマーク)mgu.ac.jp]にお問い合わせください。
なお、学内外の奨学金については、奨学金制度のページも併せてごらんください。

Q2.心も身体も疲れています。学生の入構は禁止とされていますが、相談に乗ってもらえますか?

A.学生相談・特別支援センターは相談業務を継続しています。業務縮小が要請されておりますが、電話かメールでご連絡ください。