10月 October |
2010 |
2010/10/21
音楽科音楽学会が開催されました |
 |
今年度第1回の音楽科学会が開催されました。
英国ロイヤルアカデミー元教授のF.Wibaut先生をお招きし、「ピアノ演奏からみる室内楽」と題し、公開レッスンを行いました。 企画の詳細について・・
レッスンでは、リズムの感じ方や息の合わせ方、音の流れ、身体の使い方など様々な角度から的確にご指導いただきました。先生のわかりやすい指導によって学生の演奏は瞬く間に変化し、音楽が生き生きとしてきました。レッスンを受講した学生も、また聴講している学生も、共に奏でる楽しさ、喜びを実感し、楽しいひと時となりました。 |
 |
|
2010/10/21
音楽科コンサートが近づいてきました |
 |
10月31日(日)に開催される「音楽科コンサート」のリハーサルが行われました。 ソリストは8月に実施された学内オーディションで選抜されました。
リハーサルは、室内楽(ピアノ四重奏)、声楽、2台ピアノと、当日の演奏順に進みました。
|
 |
 |
また、生誕200年にちなみ、ショパンのピアノ協奏曲を取り上げます。
「弦楽合奏」「管楽器アンサンブル」履修生によるオーケストラの練習も、いよいよ追い込みです。 |
 |
|
 |
 |