現代ビジネス学科の学びの特徴「ゼミナール」【③市野澤潤平ゼミナール】

市野澤ゼミでは、観光学の一分野である「観光人類学」を学びます(現代ビジネス学科の観光人類学カリキュラムは、ゼミと講義を合わせて、東北地方で随一の充実度を誇ります!)。学術的な文献の徹底的な読解を通して、観光および関連現象への視野と知識の幅を広げ、深く掘り下げて考察します。本ゼミが意図するのは、観光人類学の知識を得るとともに、複雑な文章を読み解く力と論理的・抽象的思考力を養うことです。観光について学問的な考察をしたい方、経済に加えて文化・社会も含めた視座から広く深く理解したい方、お待ちしています。
毎年7月には、観光研究の最新の動向を知るため、観光学術学会研究大会に参加します。特に、大学学部生によるポスターセッションを見学し、観光学を学ぶ他大学の学生と交流することで、自分たちの研究活動へのモチベーションも高まります。単なる見学者で終わらず、自分たちも学会ポスターセッションで発表することを目指して、卒論に繋がる調査研究をがんばります。

IMG20230622153518

実践活動としては、「MGみつばち事業」の一員となり、養蜂を核とする六次産業ビジネスに取り組みます(東北地方で、学生参加の養蜂事業を本格的に行っている大学は本学のみ!)。

IMG20230321113202   IMG20230321120155

「MGみつばち事業」については、2022年度に実施したクラウドファンディングのサイトで詳しく説明しております。 /camp-fire.jp/projects/view/640354

IMG20230624095249