10月 October |
2011 |

特別教育計画
G.ナードル先生による公開レッスン
|
 |
 |
 |

創立125周年
音楽科コンサート 2011
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
学生有志「君の歌」プロジェクト
の学生達が 仙台クラシックフェスティバル
「地下鉄駅コンサート」に出演しました
イベントの詳細は こちら・・ |
 |
音楽科学生有志「君の歌」プロジェクトの学生達が、10月2日(日)、仙台クラシックフェスティバル地下鉄駅コンサートに出演しました。
仙台駅地下鉄コンコースにお立ち寄り下さった大勢のお客様の前で、学生がかわるがわる指揮をしたり伴奏をしたり曲紹介をしたりして、「旅立ちの歌」「アメイジング・グレイス」「日本の四季」そして
「君の歌」を歌い、30分ほどの本番を務めました。 |

|
「ご自由にお持ち下さい」と置いた「君の歌」楽譜はすぐになくなりました。 |
 |

|
お客様の中にはご存じの曲を一緒に口ずさんだり、「君の歌」を聴いて涙を流して聴いて下さっている方々もおられました。 |
「君の歌」プロジェクトでは、10月15日、16日の大学祭期間中にもLACの展示教室C403で「君の歌」を歌わせて頂く予定です。(時間等詳細は未定。) |
オープンキャンパス in Autumn |
 |
厳しい暑さも過ぎ、すっかり秋めいてきました。
音楽館裏の雑木林の栗も収穫の季節です。 |
 |
 |
 |
2011年度3回目のオープンキャンパスが開催され、たくさんの高校生に参加していただきました。
今回は、まず「理論・ソルフェージュ クリニック」からスタート。
過去の入学試験の課題を資料に、楽典や理論の勉強の仕方などを学びました。 |
引き続き「実技クリニック」が行われました。
今回はピアノ、フルート、ヴァイオリン、オルガンの4クラスが開講されました。 |
 |
|
ハンセンホールのオルガンは、震災によりパイプが倒れるなど、被害がありましたが、この夏、修復作業を行いました。無事にもとの姿にもどったオルガンを、ぜひ弾いてみたい!と、高校生が次々と演奏台に座り、讃美歌の演奏にチャレンジしていました。 |
|
|
 |
もう何度か参加してくださっている高校生もいて、一層、音楽科を知っていただく機会になったように思います。ご参加、ありがとうございました!
|