2021年度第3~4回「キャリアアップセミナー」[キャリア支援課]

前期はオンラインで動画配信している「キャリアアップセミナー」。
6月28日(月)に第3回、7月12日(月)に第4回のキャリアアップセミナーを開講しました。

 

第3回 キャリアアップセミナー

講師:仙台市天文台 高橋 博子氏

高橋さんは高校時代に地学部天文班に所属するほどの天文好きで、高校卒業後に国家公務員として東北管区警察局に入局されたあとも熱心に天文台に通い続けていました。そのうち「天文台の臨時職員にならないか」と誘われ、入局した警察局を退職し憧れの天文台のお仕事に就かれました。臨時職員に留まらず翌年には公務員試験を受けて正規の仙台市職員となり、初めは別部署に配属になったものの一年後には念願の天文台に配属されました。その後、子育てや別部署への異動など様々な経験を経て再び天文台のお仕事に就かれ、定年退職後の現在もアルバイトとして天文台で働き続けていらっしゃいます。

高橋さんには、天文台で働くまでの過程や子育てと仕事に奮闘したご自身の経験をお話しいただき、自分の目標・夢を持つこと、それらを実現させるために何ができるか考え行動することの大切さを教えていただきました。

【学生の声】
「自分の好きなもの・興味のあるものに正直に生き、携わり続けることの素晴らしさを学びました。自分の意思を持ち、はっきりとした目標を掲げて日々生活していきたいです。共通の趣味を持たない人・価値観の異なる人とも積極的に話をしたり、常にアンテナを張って最新の話題や知識を取り入れながら、自分の意思を持ちたいと思います。生涯で様々な経験を通して勉強し続けることの大切さを改めて理解したので、貴重な大学4年間での経験が将来に繋がると信じ、大切に過ごしていきたいと思いました」(人間文化学科:3年)

 

第4回 キャリアアップセミナー
(社会連携センター共同企画)

講師:日本財団学生ボランティアセンター 豊永 はるか氏

豊永さんは大学在学中にフランスでのワークキャンプ(ボランティア)に参加し、各国から参加した多様な生き方をしている人々との出会いに魅せられ、学生時代はNGOで活動されていました。自身が経験したワークキャンプのように、より多くの人が多様な価値観や生き方に触れる機会を作りたいという思いから、卒業後はNPO法人NICEで専従職員になりました。現在は日本財団学生ボランティアセンター職員として、大学生をはじめとする若者にボランティア活動を通じて社会とつながる経験を提供し、若者が社会をより良い方向に導く立役者となるためのプログラムを実施されています。

豊永さんには、国際キャンプ・交換留学・NPO法人でのご経験に加え、日本財団学生ボランティアセンターの取り組みや目的をご紹介いただきながら、好きなことをし続けることの大切さ、自分がどう生きていきたいかをきちんと考えて自分の意志で選択しキャリアを歩んでほしいという学生への思いをお話しいただきました。

【学生の声】
「自分の意思で選択し、好きなことをし続けることが大切だというお話がとても印象的でした。また、今行っている活動が自分の将来に繋がるということを強く感じるきっかけにもなりました。ボランティアやインターンシップなどを通し、場所や言語、年代を問わずに様々な人との関わりを持つことで自分の視野が広がり、自分の理想とするキャリアが見えてくるのだと思いました。私は失敗をすることが怖く新しいことに挑戦できずにいますが、自分の活動範囲を広げていけるよう頑張りたいと思います」(心理行動科学科:2年)

 

※本講座は例年、公開講座として開講しておりましたが、新型コロナウイルスの影響により、今年度も本学の学生のみを対象とさせていただきます。ご了承ください。