毎週月曜日に動画配信している3年生・院1年生対象の『就職ガイダンス』。
前期は7月で終了し、後期は10月からの配信スタートとなりました。
第8回 SPI(非言語)対策講座
SPIの中で特に苦手という声が多い、非言語問題。
株式会社ヒュームコンサルティングの林先生より、非言語問題の特徴や解き方のポイントを解説していただきました。
制限時間の中で「仕事算・水槽算」「濃度算」「集合」などの例題に取り組みながら、効果的な学習の仕方を学びました。
学生からは「解法を身につけるまで何度も問題集に取り組みたい」という声があり、SPI対策のさらなる意欲へ繋がったようです。
第9回 業界研究Ⅰ
第9・10回の2回にわけて業界研究の仕方を学びました。
第9回は「業種・職種」という観点から、業界の見方や業界研究の進め方を、キャリタスを運営する株式会社ディスコ様より教えていただきました。
普段の生活でのモノの流れに注目し、製品開発から消費者の手に届くまで、どのような業界が関わるのかなどを学びました。
また、同じ職種でも業界によって働き方が大きく異なることも学び、仕事内容の観点からも業界理解に繋げました。
第10回 業界研究Ⅱ
第10回は、企業の信用調査を行う株式会社帝国データバンク様より、企業を探すヒントや情報を見極めるコツを教えていただきました。
入社後にギャップを感じないよう、「規模」や「認知度」だけで企業を判断せず、視野を広げて本当に自分に合った企業を選ぶことを目的としています。
学生が見落としがちな「BtoB企業」「中堅・中小企業」「老舗企業」に目を向けることや、調査会社だからこそ知る企業の見方について学びました。
学生からは、「一方的な見方だけでなくあらゆる側面から見ていきたい」「自分の業界研究を見直して取り組んでいきたい」という感想がありました。
第11回 職種研究~事務職とは~
今年度の職種研究では、MG生から人気の高い「事務職」を取り上げました。
事務職にはどんな能力が求められているのでしょうか?
一口に事務職と言っても「営業事務」「管理事務」「一般事務」など様々な種類があります。
さらに、企業から求められる資質も年々変化しています。
事務職を正しく理解することを目的とし、事務職の役割、事務職を目指すために意識しなければならないことなどを、株式会社マイナビ様より教えていただきました。
職種の理解を深めることで、学生が納得できる進路の選択に繋げます。