いよいよ3年生・院1年生の就職活動が始まります。
これまで1年かけて、学生達が取り組んだ「就職ガイダンス」の内容を振り返ります。
5月の「就職ガイダンス」
◆第2回就職ガイダンス 「自分に合った「仕事」とは~職務適性診断」(5月13日)
就職活動の第一歩は自分を知ることから。
株式会社マイナビの適性診断「マイコンパス」を使用して、「性格・適性診断」の他「レジリエンス(逆境に打ち勝つ力)診断」を行いました。
診断結果を元に、自分に合った仕事や企業の検索を行い、視野を広げていきます。
思いも寄らなかった仕事が自分に向いていることを知り、驚いている学生も多数いました。
自分自身の新たな可能性が広がります。
◆第3回就職ガイダンス 「自分に合う「企業」の探し方~「就活の軸」とは」(5月27日)
「自己分析→仕事研究」というアプローチで考えた前回とは反対に、第3回では「仕事研究→自己分析」というアプローチで理解を深めました。
企業には業種や職種があること、「事務職」と一口に言っても様々な事務職があること、等を講師の先生から教えていただき、その上で、株式会社リクナビのアプリを使用し、自分が企業選びをする上で大切にしたい軸を見つけるワークを行いました。
軸がはっきりすると、自分が満足できる仕事を見つけやすくなります。
6月の「就職ガイダンス」
◆第4回就職ガイダンス 「インターンシップって何?」(6月3日)
夏の長期休暇を利用して、インターンシップに参加する学生が増えています。そこで、株式会社マイナビから講師を招き、企業がインターンシップを行う目的や種類、申し込み方法などについて学びました。
昨今インターンシップの中で取り組むことが多いグループディスカッションの実践も行い、これから参加するインターンシップへの心構えを身につけました。
◆第5回就職ガイダンス 「履歴書・エントリーシートの書き方講座」(6月10日)
インターンシップ参加に際して、履歴書やエントリーシートの提出が求められることがあります。申し込みたいと思ったときに、書類の提出がネックとなり、応募を諦めてしまわないように、書き方を学びました。
6月から学んでおくことで、インターンシップはもちろん、今後の就職活動本番でも活かしていけることを目指します。
◆第6回就職ガイダンス「業界職種研究セミナー」(6月24日)
旅行業界から『株式会社JTB』、損害保険業界から『三井住友海上火災保険株式会社』をお招きし、それぞれの業界の特色や今後の展望についてお話いただきました。
旅行業界は昨今学生が選ぶ人気ナンバー1の業界であり、また、三井住友海上火災保険株式会社の方は、宮城学院のOGということもあり、惹きつけられるように話を聴く学生の姿が見られました。
学生の進路選択の幅が少しでも広がるよう支援していきます。
7月の「就職ガイダンス」
◆第7回就職ガイダンス 「SPI対策講座」(7月8日)
多くの企業で筆記試験として利用されている『SPI』。非言語分野・言語分野、それぞれの対策方法について学びました。
実際の問題にいくつか取り組むことで、自分にとっての得意・不得意を把握し効果的な対策につなげます。
◆第8回就職ガイダンス 「マナー講座(インターンシップの前に)」(7月22日)
夏の長期休暇を利用して、インターンシップに参加する学生が増えています。実際に企業を訪問し、社員の方々とお話する機会が増えるため、マナーの基礎を学びました。
お辞儀や敬語の使い方など、ワークを取り入れた実践型の講座でした。学生からは「さっそく日常生活でも生かしたい」といった声が挙がりました。