4月4日(木)、本学講堂で2019年度 入学式が行われました。式は午前と午後の2回に分けて行われ、午前は現代ビジネス学科、日本文学科、英文学科、人間文化学科、心理行動科学科、音楽科、人文科学研究科(大学院)の学生が、午後は教育学科(幼児教育専攻・児童教育専攻・健康教育専攻)、食品栄養学科、生活文化デザイン学科、健康栄養学研究科(大学院)の学生が、式に参加しました。

会場へと向かう途中では、先輩たちによる熱烈なサークル勧誘やパフォーマンスの嵐。在学生の明るく元気な様子に笑顔を見せていました。

式では、平川新(あらた)学長の式辞、嶋田順好学院長の祝辞、在学生代表による歓迎の言葉など、多くの祝辞が新入生たちにおくられました。
最後は、音楽科の学生たちが校歌を斉唱。新入学生たちは、夢と希望に満ちたキャンパスライフをスタートさせました。
平川 新 学長の式辞はこちらから。
