2年生前期の建築デザイン演習最終プレゼンテーションが行われました
2014.08.02
7月30日(水)、第5情報教室(生活文化学科CAD室)にて、
生活文化デザイン学科2年生の皆さんによる建築作品のプレゼンテーションが行われました。

発表する建築のテーマは前期第2課題の「週末住宅」です。
自分自身が週末に別荘に足を運ぶ姿を思い浮かべながら、ゆったりとした時間を過ごしたり、趣味にいそしんだり、それぞれのライフスタイルを満喫できるような空間を創造します。

模型にする前の工程ではこのようにパソコン(Auto CAD)を用いて図面を起こします。
ある学生は趣味のバレエの練習ができるように専用ルームを設けました。
名づけて「プリマハウス」。

模型のほか、自分の提案を伝えるためのプレゼンテーションボードをIllustratorでつくりました。

順番に先生の前でプレゼンテーションを行います。
光の当たり方や開放感の配慮がなされているか、見た目だけのデザインになっていないか…etc、
プロの視点から沢山のアドバイスを受けて、更に洗練された建築デザインを目指していきます。
今後の作品が楽しみですね。
作品の一部は8月3日(日)に行われるオープンキャンパスで展示されます。