宮城学院女子大学学芸学部日本文学科は、これまでの長い歴史において、多くの国語教員を輩出してきました。
県内の中学校や高校で国語を教わった先生が、宮城学院女子大学日本文学科の卒業生だったということもよくあります。
(この記事を書いている自分自身も、中学校の時に情熱的に国語を教えてくださった先生が日本文学科の卒業生でした)
先日、令和8年度教員採用試験の結果が出揃い、日本文学科の学生13名が現役合格を成し遂げました。
地元宮城・仙台市はもちろん山形県や福島県や秋田県といった東北六県、そして関東地方の採用試験を突破した学生たちもおります。
来春教壇に立つ皆さん、本当におめでとうございます!!
努力が実を結びましたね。
日本文学科の学生たちのために教員採用試験対策講座を実施し、学生たちを合格に導いてくださった五十嵐伸治先生に心より感謝申し上げます。
先生の教員採用試験対策講座は、教員を目指す学生たちにとって心の支えです。
二次試験対策として、個人面接と集団討議の指導・練習をお引き受けくださった大場綾さん。
大場さんは日本文学科の卒業生で、キャリアコンサルタントとして活躍されています(大場さんには日本文学科のキャリア講座や面接練習で大変お世話になっております)。大場さん、後輩たちのために朝から晩までご指導いただき本当にありがとうございました。
日本文学科では教員を目指す学生のために、
・教員採用試験対策講座
・個人面接・集団討議練習
・教員採用模擬試験の団体受験
を毎年実施し、教員になりたい学生をサポートしています。
3年生の皆さん、先輩に続きましょう!
日本文学科は引き続き教員志望の学生たちをサポートしていきます。