英語教育の研究を行う藤崎ゼミでは、本学附属「こども園」を会場とした児童クラブ「森の家」に通う小学校1-4年生を対象に、夏と冬の2回English Game Dayを開催しています。この活動では、藤崎ゼミの3年生が講師役として取り組んでいます。2024年12月19日の会では、ゼミの学生が、ゼミで習得した小学生の英語学習についてのスキルを活かしたゲームやチャンツの90分間のアクティビティを行いました。
カードを競争して取るゲームや、色鉛筆でcreativeに絵や文字を好きなように加えてカード作りでは、参加した児童の目がキラキラして印象的でした。
また、講師役とした参加した学生達は、時間の割り振りを計画しものの計画通りに進まない事や、予想外の児童の反応に臨機応変に対応する必要性等を実感していました。そして、何よりもこの機会を通して、「自分は教師という仕事が好きなんだ」ということを学生達が改めて認識できました。