10月11日(土)・12日(日)に開催された大学祭において、幼児教育専攻・伊藤ゼミの3・4年生25名が模擬店を出店し、綿あめの販売を行いました。
学生たちは、はじめは綿あめ作りに苦戦しながらも、回数を重ねるごとにコツをつかみ、ふわふわで大きな綿あめを作れるようになりました。来場した子どもたちの笑顔や「おいしい!」という声に励まされながら、学生たちは楽しみつつも真剣に取り組んでいました。
また、この模擬店の運営を通して、3年生と4年生が協力し合いながら準備や当日の対応に取り組むことで、学年間の交流も深まりました。先輩から後輩へと自然にアドバイスが交わされる場面も多く見られ、ゼミ内のつながりがより強くなった2日間となりました。
あいにくの天候となったものの、多くの方にご来場いただき、合計で460本の綿あめを販売することができました。ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました。

