「学生食支援企画100円ランチ」を実施しました

10月27日(月)から31日(金)までの1週間、学生限定でランチを100円で提供する学生食支援企画「100円ランチ」を実施しました。

物価高騰の影響を受ける学生への支援を目的としたこの企画は、毎日異なるメニューで提供され、1日300食が用意されました。
各日のメニューは以下の通りです。
 

1日目 ハンバーグステーキ丼
2日目 はらこ飯
3日目 野菜かき揚げライスバーガー&ポテト
4日目 温玉チーズチキンキーマカレー
5日目 マグロ丼

 
img251104b_1
 
最終日のマグロ丼は、マグロ一匹を提供する特別企画で、通常より多い380食を配布することができました。
新鮮なマグロを使用した贅沢などんぶりは学生から好評で、提供開始から列が途絶えない程の盛況ぶりでした。

 
img251104b_2

 

いずれのメニューも大変好評をいただき、連日多くの学生が列を作っていました。
中には「5日間全てのメニューを食べた!」という学生もおり、この企画を楽しみにしていた様子がうかがえました。

 

img251104b_3

 

この企画は、日本学生支援機構と宮城学院女子大学後援会からの寄附、および宮城学院生協の協力によって実施されました。

学生の健康と生活を支えるとともに、大学内の温かいつながりを感じられる機会となりました。
今後も学生支援につながる、このような企画を実施できるよう努めて参ります。