「MGスープの日」始まります!

11月・12月の2回にわたり「MGスープの日」を実施します!
本学学生の皆さんの「美と健康」を「食」を通してサポートするために、具だくさんスープを提供する企画です。

第1回は、「伊達芋煮」®です!
11月11日(火)、13日(木)、14日(金)の3日間、本学学生を対象に1日限定300食無料提供します。
ぜひ宮城県の伝統食材仙台味噌を使って作られた郷土料理の味と歴史を味わって心と体も温まりましょう。

詳細はポスターをご確認ください。

当日は本学食品栄養学科教員の食材解説つきのリーフレット、「伊達芋煮」のレシピが掲載されたパンフレット(※)も配布しています。これを機会にご自身の「食」を見直してみませんか?

なお、12月には第2回MGスープの日も企画しております。近くなりましたら、また案内します。
今後も本学に集う学生の皆さんの支援を充実させていきたいと思います!

▼【ポスター】クリックで拡大表示(PDFが開きます)
251106img_a1

※【謝辞】第1回イベントに際し、宮城県味噌醤油工業協同組合さまには、「長寿味噌」および伊達芋煮のレシピをご提供いただきました。また、今年度の「MGスープの日」の実施に際して、宮城学院生活協同組合さま、楽食プロジェクト(本学学生自主活動団体)のみなさまなど、多くの方のご協力をいただいております。心より感謝申し上げます。

学生部委員会・学友会執行委員会
(問い合わせ先:学生課)