


|
2014/2/8 |
終了しました 当日の様子・・
文化系コロキアム
日 時 2014年2月7日(金)18時30分 開会(開場 18時)
会 場 エル・パーク仙台 ギャラリーホール
141ビル(仙台三越定禅寺通り館)6階
チラシ(PDFファイル)を見る 
文化系3年生による学習成果発表、
4年生による卒業研究発表。
音楽文化を縦横無尽に語り、奏でます!
プログラム
◇18:30〜 / 3年生
●「音楽文化専攻セミナー」 プレゼンテーション
みやぎの音楽人 vol.2 〜仙台フィルに迫る 〜
●「応用制作専攻セミナー」 制作作品発表
春夏秋冬
◇19:00〜 / 卒業研究発表
●音楽文化専攻
五十嵐 麻美
「アイドルのファンと音楽の関係―AKB48のファンを対象に」」
小野寺 泉
「剣道における声の機能」
三澤 紫乃
「黒森歌舞伎の音楽に関する考察」
◇19:40〜 / 特別講演
太田 峰夫(本学准教授)
「フランツ・リストのツィンバロン観
―著書『ジプシーとハンガリーにおける彼らの音楽について』
(1859)における記述内容を中心に」
◆入場無料
◆主催 宮城学院女子大学音楽科
◆お問い合わせ
宮城学院女子大学音楽科 TEL/FAX 022-277-6130
|
|
|