4月2日(水)、宮城学院を代表して中高生3名、大学生3名で阿部俊子文部科学大臣を表敬訪問しました。阿部大臣は本校の卒業生。今回中高生と大学生を国会議事堂に招待いただき訪問する機会を得ました。
まず、文部科学委員会を傍聴させていただきました。議題は、中高生の部活指導員についてやプールの監視員について。大学生にとっても身近な問題を議論している場面を傍聴でき一同とても感激しました。
国会議事堂を見学し、最後に議員食堂で阿部大臣と昼食をいただきました。自己紹介とあわせて、準備してきた「大臣に聞いてみたいこと」を質問すると、阿部大臣から一人ひとりに丁寧にアドバイスをいただきました。
そして「大切なことは自分から動くこと、働きかけること」という励ましの言葉を大切にそれぞれの目標に向かって進んでいく勇気をいただきました。貴重な機会をありがとうございました。

