
2025年度 入学式を4月4日(金)に挙行しました。
朝からあいにくの曇り空、時おり微かに小雨と青空がのぞく天候となりましたが、キャンパス内ではご家族やご友人同士、和やかに写真を撮る様子が見られました。

式典は午前の部/午後の部に分けて開催され、式辞に立った長谷部 弘学長からは「大学という学びの場では知らないことを恐れる必要はない。答えのない世界で答えを発見するために必要な基礎的な力を修得してほしい」とメッセージを贈られました。
長谷部学長の式辞は、後日あらためて「学長メッセージ」よりご覧いただけます。

また、在学生代表として学友会の新執行委員長・大野来望さんが歓迎の言葉を述べ、最後に「サークル活動や学友会活動にも積極的に参加してほしい」と期待を込めました。
<入学の言葉(入学生総代)>
午前の部: 生活文化デザイン学科 浅利奈那さん(写真下)

<入学の言葉(入学生総代)>
午後の部: 日本文学科 堀内茉歩さん(写真下)

新入学生の皆さん、ご入学おめでとうございます!
これからの皆さんの学生生活が充実したものとなるよう、教職員一同サポートしてまいります。