3月20日(金)、大学講堂で「2014年度学位記授与式」が行われました。

午前は食品栄養学科、発達臨床学科、国際文化学科、心理行動科学科、児童教育学科、健康栄養学研究科(大学院)の学生に、午後は英文学科、日本文学科、人間文化学科、音楽科、生活文化デザイン学科、人文科学研究科(大学院)の学生に、学位記が授与されました。

当日は、たくさんの保護者の方々が参列し、式終了後には写真撮影をする姿が多く見られました。
平川新 学長の告辞はこちらから
3月20日(金)、大学講堂で「2014年度学位記授与式」が行われました。
午前は食品栄養学科、発達臨床学科、国際文化学科、心理行動科学科、児童教育学科、健康栄養学研究科(大学院)の学生に、午後は英文学科、日本文学科、人間文化学科、音楽科、生活文化デザイン学科、人文科学研究科(大学院)の学生に、学位記が授与されました。
当日は、たくさんの保護者の方々が参列し、式終了後には写真撮影をする姿が多く見られました。
平川新 学長の告辞はこちらから