日本語教員養成課程開設10周年記念企画 日本語教育における「外国語学習のめやす」研修会を開催します

 

2016meyasu

宮城学院女子大学日本文学科では、日本語教員養成課程開設10周年記念企画として、日本語教育における「外国語学習のめやす」研修会を下記の要領で開催します。東北地域では初めての「外国語学習のめやす」をテーマにした研修企画です。日本語教師として活躍される皆さん、日本語教育を学んでいる学生の皆さん、そして外国語教育に関心のある皆さん、ぜひ下記のリンク先から奮ってお申込ください。

 

日本語教育における「外国語学習のめやす」の活用

「外国語学習のめやす」とは、言語領域、文化領域、グローバル社会領域を統合した総合的コミュニケーション能力の育成を志向した新たな外国語教育のスタンダードです。宮城学院女子大学日本文学科日本語教員養成課程では、日本語教育における「外国語学習のめやす」の活用の可能性を考えることを目的とした講演会と研修を実施します。

■研修のゴール

1.「外国語学習のめやす」の概要をJFスタンダードとの比較の視点から理解する。

2.日本語教育分野での実践例を学び、自身の授業との関連を考えることができる。

3.単元案の作り方を理解し、3×3+3の分析表が作成できる。

■研修の概要

主 催:宮城学院女子大学日本文学科日本語教員養成課程

共 催:公益財団法人国際文化フォーラム(TJF)

日 時:2016年10月29日(土) 10:00~16:00 (9:30受付開始)

会 場:宮城学院女子大学 C203(第一部) K209(第二部)

対象者:日本語教師 日本語教育を学んでいる学生等

資料代:1000円(「外国語学習のめやす」冊子を配付)

※既に冊子をお持ちで配布不要の方及び学生は資料代をいただきません。

■研修の内容

第一部 10:00~12:30

10:00~11:30 基調講演:「外国語学習のめやす」とは何か?(90分)

11:30~11:40 休憩

11:40~12:25 実践報告:日本語教育における「外国語学習のめやす」(45分)

昼食休憩 12:30~13:30

第二部 13:30~16:00

13:30~15:00 ワークショップ:3×3+3を中心に(90分)

15:00~15:15 休憩

15:15~16:00 発表・まとめ・振返り(45分)

■講師

第一部  基調講演:山崎直樹氏(関西大学) 実践報告:田中祐輔氏(東洋大学)

第二部   ワークショップ:澤邉裕子氏(宮城学院女子大学) 田中祐輔氏(東洋大学)

■研修のお申込み方法

右記フォームからお申込ください。/link.tjf.or.jp/MWS161029

■お問い合わせ先

宮城学院女子大学:澤邉(ysawabe@mgu.ac.jp

公益財団国際文化フォーラム(TJF):長江(nagae@tjf.or.jp)