本日は、山口侑香さん、梶川千里さん、コメンテーターは正木恭介先生、メインパーソナリティは私、山田芽彩でお送りします。
≪コーナー1私たちのキャンパスライフ≫
今回は4年の山口侑香さんに「大学祭」について紹介してもらいます。よろしくお願いします。
はい、今回は宮城学院女子大学の「大学祭」についてご紹介いたします。
宮城学院女子大学は今年で開学70周年を迎え、盛り上がりを見せています。
本校の大学祭といえば、開催前日に仙台駅近くの一番町アーケード街で、有志が仮装パレードを行うのが印象的です。
また、宮城学院には私たちが所属する食品栄養学科があるため、いくつかのゼミがおいしいフードを掲げて出店しています。そして、普段、男性は宮城学院に入れないのですが、この時だけは入ることができます。そのため、例年多くの男子学生が遊びに来てくれているのも印象的です。
Qみなさんは大学祭で印象に残っていること、また楽しみなことはありますか?
我らが正木ゼミでも毎年出店しており、豆腐を使ったドーナツ通称「イソフラボンバー」を販売しています。
外がサクッと中がふわっとした食感が特徴です。
毎年3年生が出店しており、私たちも去年参加しました。
去年はきなこ味とココア味を販売しました。
では、今年の出店に関わっている千里さんと芽彩さんにお伺いします
Q今年はどんなイソフラボンバーを用意していますか?
Q出店準備で大変だったことはありますか?
購入時に「ラジオを聞いています」と一言頂いた方には1個おまけとしてサービスします。
ぜひ、正木ゼミのイソフラボンバーをよろしくお願いします。
また、本学では毎年人気の俳優や歌手の方にゲストできて頂き、トークショーを行っています。
これまでは、DAIGOさんや志尊淳さん、山田裕貴さんなど豪華な面々がそろっています。
今年はあの有名などんな演技もマルチにこなす幅広い役で活躍するカメレオン俳優さん、賀来賢人さんがいらっしゃるそうです。
人気の俳優さんなので、好きな方は多いのではないでしょうか。
他にも様々な学部学科の出店やサークルのステージ発表などイベントが盛りだくさんです。
今年は10月19日、20日に行います。
20日のフィナーレではたくさんの打ち上げ花火が夜空を彩ります。
ぜひ、みなさん宮城学院女子大学の大学祭に遊びに来てください。
以上、「私たちのキャンパスライフ」、今回は山口侑香さんに「大学祭」について紹介してもらいました。
≪音楽タイム≫
~♪~
≪コーナー2 泉区いいとこ大発見Part3≫
第13回のレポーターは3年の梶川千里さんです。よろしくお願いします。
はい。泉区には40軒以上ものパン屋さんがあります。
その中でも今回は、泉区長命ヶ丘4丁目にある
「Bakery and cafe 3110」というパン屋さんについてレポートいたします。数字の「3110」と書いて「サイトウ」と読み、これは店主の齋藤さんからとっています。
フランスの伝統的な製法を用いた「メゾンカイザー」というパン屋さんで10年勤めた店主が、2018年11月19日にオープンしたベーカリーカフェです。
店内に入ると、様々なパンがずらりと並んでいます。その奥には厨房があり、パンを焼き上げている様子を目の前で見ることができます。木材の壁や天井から吊るされた照明、様々な形のギターが飾られていたりと、とてもおしゃれで温かみのある雰囲気でした。
こちらのお店では、全て自家製の天然酵母を使用しています。長時間低温熟成発酵で、小麦粉の風味を引き出して焼き上げています。防腐剤は一切使用していないので、その日のうちに召し上がっていただくのが1番なのですが、冷凍すると日持ちします。冷凍保存用の袋も用意されているそうなので、ご利用の際はお尋ねください。
看板メニューは、ハード系のパン、いわゆるバゲットやカンパーニュといった、スープなどと一緒に食べる食事パンです。
人気商品は、「モンアンパン」と「店主が夜な夜な仕込んだカレーパン」です。
Q 「モンアンパン」の意味は何だと思いますか?
正解は、「山のあんぱん」です。「モン」はフランス語で「山」という意味で、くるみやレーズンと共に炊いた自家製あんが、まるでモンブランのようにのったパンです。
私は11時頃に訪れたのですが、カレーパンは売り切れで、あんぱんは残り1つでした。午前中には売り切れてしまうそうですが、これらは午前10時に24個、午後は1時と3時に12個と、1日3回販売されるそうなので、時間を見ながらぜひ行ってみてください。
どのパンも美味しくて食べごたえがあるのに、1つ200円程とリーズナブルな価格で購入できます。
店内には、テーブル席3つとカウンター3席のイートインスペースもあり、ドリンクと一緒にパンを食べることができます。私は8月限定の「ヴィエノアーズオランジェ」という、シロップ漬けのオレンジピールを練り込んだパンを店内でいただきました。座席で待っていると、スレートプレートという黒い石のお皿に、半分にカットされたパンがのって出てきました。それだけでなく、ナッツやお好みでかけられるはちみつが添えてありました。出来立てのパンを、素敵な盛り付けで見た目と共に楽しんで食べられるのも魅力の1つです。
ドリンクは、コーヒーやカフェオレに至るまでオーガニックコーヒー豆を使用し、コーヒーマシンはスイスの「ユーラ社」を採用しています。パンだけでなく、本格的なコーヒーも楽しむことができます。こちらはテイクアウトも可能です。
またセルフサービスのフルーツウォーターもあり、旬の果物を日替わりで味わえます。私が訪れた際はパイナップルウォーターで、夏らしい爽やかな味わいでした。
営業時間は午前10時から午後8時までで、パンが無くなり次第閉店となります。定休日は火曜日と水曜日です。詳しい営業日程や商品の情報は、InstagramやFacebookをチェックしてみてください。
また、3110さんのお店公式アプリもあり、ポイントを貯めたり、クーポンを使ってお得に買い物をすることができます。簡単に会員登録できるので、ぜひインストールしてみてください!
最後に、お忙しい中取材を快く引き受けてくださりありがとうございました。
次は大のパン好きの母と一緒に行きたいと思います!今回食べれなかったカレーパンもゲットできたら嬉しいです!
以上、「泉区いいとこ大発見Part3」のコーナーでした。
≪コーナー3 解決!なんでもアンサー≫
このコーナーでは、私たちの悩みやリスナーのみなさんから頂いた疑問や質問をみんなで考え、解決していきます。今回は私、山田芽彩が「体を温める食べ物」について紹介します。
ペンネーム「みこ」さんから「体を温めてくれる食べ物にはどんなものがありますか?」という質問をいだきました。そこで今回は私、山田がお答えします。
暑かった8月も終わり、最近は涼しい日が増えてきました。
季節が秋になるにつれ、体の冷えに悩む方は多いのではないでしょうか?
Q.みなさんは、体の「冷え」気になりませんか?
寒さを感じた時、体は熱が体外に出るのを防ぐために血管を収縮させ、血流を減らします。
それにより血液の流れが悪くなり、肩こりや頭痛、内臓の働きが悪くなることで免疫力の低下などが起こり、風邪などの感染症にかかりやすくなります。キリンMCダノンウォーターズが2012年に行った調査によると大人だけではなく、低体温の子どもも増えている傾向にあるそうです。昔から「冷えは万病のもと」と言われています。
そこで今回は、体を温める食べ物にはどのようなものがあるのかご紹介したいと思います。
まず、体を温める食べ物と聞いて生姜を思い浮かべた人も多いのではないでしょうか。
生姜には、辛味成分である「ジンゲロール」が含まれています。「ジンゲロール」には、血流を良くする効果があり、生の生姜に多く含まれています。
「ジンゲロール」は熱を加えると、より辛味が強く、温め効果のある「ショウガオール」に変わります。
この「ショウガオール」には胃腸を刺激し、血流を良くすることで体を内臓から温める効果があります。
なので、生姜を食べるときは、火を通して食べるとより効果的です。
スープにすりおろして加えたり、紅茶に薄切りにした生姜を入れジンジャーティ
―にしたりと、使い道は沢山あります。
私は、生姜のしぼり汁を入れた紅茶に蜂蜜を入れて飲むのが好きです。
Q.みなさんの好きな生姜を使った料理はありますか?
ぜひ皆さんのお好みの生姜レシピを見つけてみてください!
また、とうがらしに含まれる辛味成分であるカプサイシンやジヒドロカプサイシンには体温上昇や発汗を促す働きがあります。
さらに、ニンニクに含まれるアリシンにも体温上昇を促す働きがあります。
しかしこれらの生姜、とうがらし、ニンニクは辛味成分であり、刺激が強く一度に大量に食べると、喉や胃腸の粘膜を傷つける恐れがあります。体調や好みに応じて量を調整し食べるようにしましょう。
また、調理方法を工夫することも効果的です。
あんかけ、シチューなどとろみがついた料理は片栗粉や小麦粉が水分の蒸発を防ぐので冷めにくく、熱を保ったまま胃まで届くのでより体を温めてくれます。
また、熱を発生させる筋肉の量の低下も冷えの原因の一つであると考えられます。
食事に気を使うことも大切ですが、軽いジョギング、ウォ―キングなどの適度な運動も必要です。
以上のようなことを心がけ、冷えに負けない体を目指しましょう!
今回のお悩みを解決するにあたり、2016年12月11日の毎日新聞の記事などを参考にさせて頂きました。
みこさん、今回の話は参考になったでしょうか?
以上、「解決!なんでもアンサー」今回は私、山田芽彩が「体を温めてくれる食べ物にはどんなものがあるのか」について解決させていただきました。
本日は、山口侑香さん、梶川千里さん、コメンテーターは正木恭介先生、メインパーソナリティは私、山田芽彩でお送りしました。
『管理栄養士を目指す宮城学院女子大生のパワフル奮闘記 来週もお楽しみに』