2012年度自主制作ラジオ放送 20120823 第12回
「管理栄養士を目指す宮城学院女子大生のパワフル奮闘記」~!
こんにちは!この番組、今日で12回目となりました。
「宮城学院女子大学 食品栄養学科」で管理栄養士を目指す私たちが、
食べ物や健康に関する話題を取り上げ、語り合う番組です。
また、黒川郡大衡村で行っている教育ファームでの出来事や、私たちのキャンパスライフも紹介します。
先輩たちから引き継ぎ、今年で4年目の番組です!
今日のメインパーソナリティーは4年生の相坂南、
そして週替わりで登場するメンバー、きょうは正木ゼミ4年生の雪下捺希さんです。
番組のコメンテーターは私たちの大学の先生の正木恭介先生です。
それでは今日の番組内容です。
最初のコーナーは、「宮城学院女子大学オープンキャンパスinサマー」です。
先月7月28日に宮城学院女子大学で行われたオープンキャンパスで
正木先生のお手伝いを私と雪下捺希さんで行いました。そこで行った骨測定の様子をご紹介します。
1曲音楽をはさんで、番組後半は、私たちの出身地の名物などを紹介する「ご当地自慢」のコーナーと
きょうからすぐに役に立つ豆知識「栄養ワンポイント」のコーナーをお届けします。
FMいずみのスタジオからお送りします。どうぞ、30分間ランチタイムのBGMとしてお付き合いください。
≪コーナー1 わたしたちのキャンパスライフ≫
最初のコーナーは、私たちのキャンパスライフ、
きょうのテーマは「宮城学院女子大学オープンキャンパスinサマー」です。
先月の7月28日に宮城学院女子大学でオープンキャンパスが開催されました。
私と捺希さんで正木先生のお手伝いということで、骨測定を行いました。
当日は、私が機械操作、捺希さんが会場案内、先生が結果の解説という役割で進めていきました。
暑い中白衣を着るのが辛かったよね。
さて、どのように測定をしたのかというと…
骨測定機会に超音波を通りやすくするための冷たいジェルを塗った右の素足を
機械に乗せ、約30秒待つと結果がでるというとても簡単なものです。どうしてそんなに簡単に測れるのかというと…先生お願いします。
当日は約50人の学生や親が測定に来てくれましたね。
高校生は元気いっぱいで可愛かったですよね捺希ちゃん。
会場案内係として高校生と色々お話をしていたけど、どういう話をしていたの?
先生はどのようなアドバイスを行っていたのですか?
私は、測定を通してスポーツをやっている子はやっぱり骨が平均値以上で丈夫なんだなと実感しました。あと、見た目が凄く細くて大丈夫かなと思った子の結果が平均値だったのがちょっとびっくりしました。今回測定した中で心配がある人はいなかったですね。
今回のオープンキャンパスを通して大学のことだけではなく、自分の体や健康を意識する機会にもなったのではないでしょうか。
食品栄養学科に入って勉強したい!と感じてもらえたら嬉しいですね!
以上、私たちのキャンパスライフ、「宮城学院女子大学オープンキャンパスinサマー」のコーナーでした。
≪音楽タイム≫
ここでリスナーのみなさんに心の栄養源をお届します。
音楽を聴くと心が癒されたり元気になりますよね。
この番組では毎週、心の栄養源となる音楽を紹介します。
今週ご紹介する音楽は相坂南の選曲で、浜崎あゆみの「Greatfui days」です。
この曲を聞くと、夏が来たなあ!と実感します。
それではお聞き下さい、浜崎あゆみの「Greatfui days」です。
~♪~
お届けした曲は浜崎あゆみの「Greatfui days」でした。
来週も心の栄養源となる音楽をご紹介していきます。お楽しみに♪
≪コーナー2 ご当地自慢≫
さて、「ご当地自慢コーナー」です。
誰もがもつふるさと、それぞれひとりひとりにとって特別な存在です。
このコーナーでは出身地の食べ物、文化など自慢できるものをみなさんにご紹介していきたいと思います。
今回は、雪下捺希さんに紹介をしてもらいます。
(福島県会津若松出身)
それでは捺希さんよろしくお願いします。馬刺しについてお話します。(音源をお聞きください)
以上、「ご当地自慢コーナー」でした。
≪コーナー3 栄養ワンポイント≫
さて、続いては『栄養ワンポイント』のコーナーです。
ここでは、管理栄養士として知っておきたい知識、また、リスナーのみなさんにもご紹介したい事柄を問題形式で紹介します。
今日の問題は「カルシウムの代謝」についてです。
コーナー1の骨測定と関連するようにこの問題を選んでみました。
それでは、問題です。2択のうちどちらが正しいでしょうか?
①カルシウム摂取が不足すると、腸管からのカルシウム摂取が促進される
②カルシウムを大量に摂取しても、過剰症は起こらない
正解は…①です。
カルシウムが足りていないと積極的に体に取り入れようとするはたらきが大きくなります。
②の解説をします。
カルシウムを大量に摂取すると、過剰症である泌尿器系結石やミルクアルカリ症候群が引き起こされます。日本人の食事摂取基準によると、18~29歳女性の耐容上限量として2300mgと定められています。(推奨量は650mg)
来週も、このように問題形式でみんなで勉強していきます。
以上、「栄養ワンポイント」のコーナーでした。
≪エンディング≫
今週で長年ご指導していただいてきた丹野なな子さんがお仕事の都合で仙台を離れることになり,
この番組に関わった在校生や卒業生からたくさんのメッセージが届きました。
ご紹介します。
『管理栄養士を目指す 宮城学院女子大生のパワフル奮闘記 来週もお楽しみに!』