2025年度第2回 宮城学院女子大学附属発達科学研究所新研究所員研究会を開催いたします

2025年度第2回宮城学院女子大学附属発達科学研究所新研究所員研究会を開催いたします。
対面またはZOOMでの参加が可能です。
研究会は、参加費無料、研究所所員/客員研究員/本学教職員/学生の方で、テーマに興味を持たれた方はどなたでも参加できます。
ぜひ、ご参加ください。

※チラシPDF、クリックすると拡大します。

日時:11月12日(水)14:50~15:30
会場:本学講義館4階C402
申込方法:下記URLよりお申込ください。

/forms.gle/NrgGS8kncNVpLaL4A

報 告:石川裕美【宮城学院女子大学 教育学部教育学科】
テーマ:小学校における特別の教科「道徳」の現状について
概 要:2018年に小学校において特別の教科「道徳」が全面実施され、今年で8年目を迎える。現在の大学生は、特別の教科「道徳」実施開始年度は、小学校高学年から中学校の児童生徒であった。当時、道徳の授業に対してどんなことを感じたり考えたりしていたのか、アンケートから児童生徒の受け止めや特別の教科「道徳」の現状を把握し、自身の大学での授業に生かそうと考え本テーマを設定した。

問合せ先:宮城学院女子大学附属発達科学研究所
電話/FAX:022-277-6210
E-mail: child(アットマーク)mgu.ac.JP
※(アットマーク)を@に変更し送信してください。