2025 年度 宮城学院女子大学附属発達科学研究所第 1 回公開講演会「英語絵本で育む子どものウェルビーイング」を開催いたします。
現在、日本の英語教育における最大の課題は、中学1年生の段階で英語の授業が理解できず、英語嫌いになる生徒が増えていることです。さらに、国際的な語学教育機関であるEF(Education First)が毎年実施している英語能力指数(EF EPI)によると、昨年、日本は116か国・地域中92位という結果でした。加えて、同調査において、25歳以下の日本人グループは、25歳以上のグループに比べて明らかに得点が低いという傾向も報告されています。こうした日本の英語教育が抱える危機的状況に対して、一つの方策を提示することを目的として今回講演会を企画いたしました。
現在「英語教育」に携わっている方、これから携わろうと考えている方、テーマに関心のある方はどなたでも参加できます。
参加費無料。オンラインZOOM、対面参加のどちらかを選択してご参加ください。

講 師 中村 麻里氏(神戸在住 MELEP(麻里英語教育ポート)主宰, 関西学院大学・甲南女子大学・非常勤講師)
開催期日 2025年9月27日(土)10:00~12:00
会 場 宮城学院女子大学講義館2階C201/オンラインZOOM併用
定 員 対面(定員100名)/ZOOM(定員IOO名)
申込方法 下記URLよりお申込頂くか、FAXにて、氏名、参加方法、 駐車場の有無をご記入の上お申込ください。/forms.gle/LTupD6R2btqQHoSZ8
問合せ先 宮城学院女子大学附属発達科学研究所
電話/FAX:022-277-6210 /E-mail: child@mgu.ac.JP
※9/24(水)申込締切日。定員になり次第締切ます。
※ZOOM アドレスは、開催日前日までにご連絡します。
※当日は、公共交通機関をご利用ください。
事情により駐車場を希望される方は、事前に 駐車場をお申込ください。先着順とし、確保できない場合がありますことをご了承ください。
主催:宮城学院女子大学附属発達科学研究所
共催:宮城学院女子大学教育学部教育学科児童教育専攻
宮城学院女子大学学芸学部英語文化コミュニケ―ション学科2026年4月開設準備室
後援:宮城県教育委員会 仙台市教育委員会