2023年9月下旬
福祉コース2先生の授業「現場実習指導」で、車椅子体験をしました。社会福祉士の学びなのに、介護の勉強をするのかと思うかもしれませんね。でも大事なことがいっぱい含まれていました。たとえば乗車した人の手を膝に乗せるのは、車輪への巻き込みを防ぐために必要な安全確保でした。「移動しますね」「足を上げますね」などの声掛けは、車いすに乗っていてもその人の主体性を大切にする配慮でした。丁寧な声掛けは、相手を尊重することでした。車いす体験を通して福祉に携わる者が大事にすべきことをしっかりと学びました。

