| 
  
 
  
 
  
 
 | 
 
        
          
            |  2016/8/1 |  
            | 
            
              
                
                  |  |  
              
                
                  | 終了しました 
 オープンキャンパス2016
 第3回 2016年7月31日(日) 10:00〜15:00
 
 〔学科企画〕
 11:00〜11:50 会場 音楽館ハンセン記念ホール
 学科紹介  音楽科長 太田 峰夫
 
 学生による演奏
 ◇四重唱
 モーツァルト 作曲 オペラ「魔笛」より やがて夜が明ければ
 
 パミーナ  鹿内 沙彩(4年)
 童子T  舟山李生子(3年)
 童子U  小野寺千夏(3年)
 童子V  佐藤 苑子(3年)
 ピアノ  佐藤 亜由(4年)
 
 ◇ヴァイオリン独奏
 ヴィエニャフスキ 作曲 クヤヴィアク(ポーゼンの想い出) 作品3
 ヴィエニャフスキ 作曲 スケルツォ・タランテラ 作品16
 
 ヴァイオリン 郷家由梨花(4年)
 ピアノ  猪狩 綾(3年)
 
 ◇フルート二重奏
 ドップラー 作曲 アンダンテとロンド 作品25
 
 フルートT 佐野 奈菜(3年)
 フルートU 中田美賛喜(3年)
 ピアノ  佐藤 久美子(3年)
 
 ◇ピアノ独奏
 スクリャービン 作曲 ピアノソナタ 第4番 作品30
 
 勝又 夢希(4年)
 
 
 ソルフェージュクリニック
 11:50〜12:20
 担当 小山 和彦 教授
 
 
 神谷 未穂特命教授(ヴァイオリン)による公開レッスン
 13:00〜13:40
 神谷 未穂先生(仙台フィルハーモニー管弦楽団コンサートマスター)が高校生を指導します。
 レッスン受講曲:
 チャイコフスキー作曲 ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35より 第1楽章
 
 実技クリニック(ワン・ポイントレッスン)
 大学の先生のミニレッスンを受けてみませんか?
 13:40〜15:00
 ピアノクリニック  担当 及川 浩治 教授
 ピアノクリニック  担当 野沢 真弓 教授
 声楽クリニック  担当 井坂 惠 准教授
 管楽器(クラリネット)クリニック  担当 副島 謙二 教授
 作曲クリニック  担当 小山 和彦 教授
 
 ※ 実技クリニックの参加を希望する方は、当日、楽器、楽譜を持参してください。
 ※レッスンの見学のみも可能です。
 
 音楽科ミニコンサート 12:30〜13:00  礼拝堂
 音楽科学生、研究生による演奏をお楽しみください。
 オルガンソロ
 ブクステフーデ 作曲 トッカータ BuxWV157 ほか
 ソプラノソロ
 メンデルスゾーン 作曲 オラトリオ「パウロ」より “エルサレムよ!” ほか
 
 ◎学科別相談コーナー
 
 申込方法
 ホームページ、またはTEL・FAX・メールにてお申し込みください。
 ※事前のお申し込みなしでも参加いただけます。
 
 ◆お申込み・お問い合わせ
 宮城学院女子大学 教育研究支援グループ 入試センター
 TEL 022-277-5837
 FAX 022-277-5978
 e-mail nyushi@mgu.ac.jp
 
 |  |  |