| 
  
 
  
 
  
 
 | 
 
        
          
            |  2016/9/13 |  
            | 
            
            
              
                
                  | 創立130周年記念 宮城学院女子大学 音楽科コンサート2016
 
 日 時 2016年11月6日(日)14時開演
 会 場 宮城学院大学講堂
 
 チラシ(PDFファイル)を見る
  
 ◇◆◇
 ◇ピアノ
 ブラームス  ピアノソナタ 第1番 作品1 ハ長調 第1楽章
 ピアノ 吉田 明香里(3年)
 
 リスト パガニーニ大練習曲 より  第3番 ラ・カンパネラ
 ピアノ 猪狩 綾(3年)
 
 ◇声楽
 プッチーニ  私が街を歩くと(歌劇「ラ・ボエーム」より) ほか
 
 ソプラノ 鹿内 沙彩(4年)
 ピアノ 萱森 絵理香(2年)
 
 ドニゼッティ  ああ、遅すぎた〜この心の光(歌劇「シャモニーのリンダ」より) ほか
 
 ソプラノ 千葉 菜々美(4年)
 ピアノ 沼里 杏子(研1)
 
 ◇ヴァイオリン
 ヴィエニャフスキ  スケルツォ・タランテラ
 
 ヴァイオリン 郷家 由梨花(4年)
 ピアノ 猪狩 綾(3年)
 
 ◇フルート二重奏
 ドップラー  アンダンテとロンド 作品25
 第1フルート 佐野 奈菜(3年)
 第2フルート 中田 美賛喜(3年)
 ピアノ 佐藤 久美子(3年)
 
 
  ◆オーケストラとの協演
 ◇ヘンデル(ハーティ編)  「水上の音楽」組曲より アレグロ デチーゾ
 ヘンデル  オラトリオ「ユダス・マカベウス」より 見よ、勇者は帰る ほか
 
 合唱  「合唱」履修生 他
 
 ◇J.S.バッハ  2台のピアノのための協奏曲 ハ短調 BWV1062 第1楽章
 
 第1ピアノ 猪狩 綾(3年)
 第2ピアノ 吉田 明香里(3年)
 
 ◇モーツァルト  ヴァイオリン協奏曲 第5番 イ長調 K219 《トルコ風》 第1楽章
 
 ヴァイオリン 郷家 由梨花(4年)
 
 ◇モーツァルト  歌劇「ドン・ジョヴァンニ」より 手を取り合って
 
 ソプラノ 鹿内 沙彩(4年)
 
 ◇モーツァルト  歌劇「フィガロの結婚」より ひどいぞ、なぜ私を焦らせたんだ
 
 ソプラノ 千葉 菜々美(4年)
 
 ◇モーツァルト  ピアノ協奏曲 第9番 変ホ長調 K271 《ジュノム》
 
 ピアノ 宮崎 ゆかり(4年)
 
 指揮  船橋 洋介(本学特任准教授)
 管弦楽  管弦専攻生 及び教員 ほか
 助演  青山 貴(バリトン)
 ◆入場無料
 ◆主催 宮城学院女子大学学芸学部音楽科
 ◆後援 宮城学院女子大学後援会  (公財)仙台市市民文化事業団
 ◆お問い合わせ TEL/FAX 022-277-6130 (音楽科)
 
 |  |  |