| 2015年度 音楽科第4回特別教育計画
 
 声楽とピアノアンサンブル
 ミニコンサートと公開レッスン
 
 日 時 2016年2月29日(月) 16時〜
 会 場 音楽館ハンセン記念ホール
 
 講 師  松川 儒 先生(ピアノ/玉川大学芸術学部准教授)
 井坂 惠 先生(メゾ・ソプラノ/本学音楽科准教授)
 
 
  
 
  
 ◆ミニコンサート
 F.シューベルト ズライカ T
 ズライカ U
 
 ◆公開レッスン
 F.シューベルト
 「ファウスト」より 糸車に倚るグレートヒェン
 小林 秀雄 作曲/峯陽 作曲
 演奏会用アリア「すてきな春に」
 
 受講生  千葉 菜々美(音楽科3年)
 ピアノ  宮崎 ゆかり(音楽科3年)
 
 ◇◆◇
 
 
 ◆松川 儒 先生 プロフィール 東京藝術大学附属音楽高校を経て、東京藝術大学音楽学部ピアノ科を卒業。その後、ドイツ・シュトゥットゥガルト国立音楽大学大学院、ドイツ・カールスルーエ国立音楽大学大学院リート科を修了。 ソロ・ピアニストとして、また室内楽・声楽伴奏で貴重なアンサンブルピアニストとして信頼が厚く、多くの著名演奏家との共演を続けている。国内外で数種のテレビ収録、ラジオまたCD等の録音がある。第11回シューマン国際コンクール公式ピアニスト(ドイツ/ツヴィッカウ)。 2003年より足掛け5年に渡った世界初の試み「ヴォルフ歌曲全曲演奏会・全12回」では企画者&ピアニストとして全シリーズを担当し、その功績で平成19年度文化庁芸術祭・音楽部門【大賞】を受賞。 現在、玉川大学芸術学部准教授・洗足学園音楽大学非常勤講師・愛知県立芸術大学非常勤講師。 ◇◆◇ ◆入場無料
 ◆主催 宮城学院女子大学音楽科
 ◆お問い合わせ TELFAX 022-277-6130(音楽科)
 
 |