| 
  
 
  
 
  
 
 | 
 
        
          
            |  2016/1/18 |  
            | 
            
            
              
                
                  | 文化系コロキアム 
 日 時 2016年2月11日木・祝)14時開会
 会 場 日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)
 エッグホール
 
 チラシ(PDFファイル)を見る
  
 文化系4年生による卒業研究発表、研究生による研究発表。
 音楽文化を縦横無尽に語り、奏でます!
 
 ◇◆◇
 4年生 卒業研究発表
 ●音楽文化専攻
 櫻井 美寿々
 「楽器産業における音楽教育事業の役割 ―ヤマハを中心に―」
 阿部 茜
 「「日本の音風景」事業からみる音の文化保存の可能性」
 岩崎 かなで
 「指定管理者制度を通して見えてくる公共ホールのありかた
 ―バッハホールを中心に―」
 佐藤 葉月
 「ARABAKI ROCK FEST. から見る野外音楽イベントの意義
 ―地域文化振興の観点から―」
 長澤美香子
 「詩吟の現状と新たな伝承法にみる可能性」
 藤田 麻衣
 「吹奏楽団体からみるアマチュア音楽活動の多様性」
 
 ●応用制作専攻
 加藤 栞
 「言葉と音楽 ―朗読と歌 2方向からのアプローチ―」
 佐藤 綾香
 「歌をつくる ―ことばが歌になることの可能性をさぐる」
 大黒 成美
 「森の音楽」
 瀧澤 宏紀
 「空間から受けるイメージによる音楽 ―公園編」
 千葉 杏奈
 「朗読+音楽で広がる世界」
 桃井茉利亜
 「人の気持ちに作用する音楽」
 
 ◇◆◇
 研究生 研究発表
 高階 美沙
 「創作活動のあり方を多角的に検証する」
 
 
 ◆入場無料
 ◆主催 宮城学院女子大学音楽科
 ◆お問い合わせ TEL/FAX 022-277-6130 (音楽科)
 
 |  |  |