


|
2014/10/27 |
終了しました 当日の様子・・
宮城学院女子大学 音楽科コンサート2014
日 時 2014年10月26日(日)16時開演
会 場 宮城学院大学講堂
チラシ(PDFファイル)を見る 
◇◆◇
◇二重唱
メンデルスゾーン 「6つの二重唱」作品63より
1.私は願う、私の愛を伝える
4.秋の歌
6.スズランと花たち
ソプラノ 赤間 夏海(4年)
ソプラノ 松島 祥子(4年)
ピアノ 加藤 翠(3年)
◇声楽
ルッツィ アヴェ・マリア
プッチーニ 告別の歌(歌劇「ラ・ボエーム」より)
ソプラノ 佐藤 初音(3年)
ピアノ 佐々木 彩(3年)
◇声楽
シベリウス 逢引から戻った娘
ドヴォルザーク 月に寄せる歌(歌劇「ルサルカ」より)
ソプラノ 赤間 夏海(4年)
ピアノ 原田 満梨奈(研究生1年)

◆オーケストラとの協演
◇ペルゴレージ 「スターバト・マーテル」より
合唱 「合唱」履修生 他
◇サン=サーンス ハバネラ 作品83
ヴァイオリン 郷家 由梨花(2年)
◇モーツァルト フルートと管弦楽のためのアンダンテ ハ長調 K.315
フルート 岩崎 日菜子(4年)
◇ショパン ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11
ピアノ 第1楽章 宮崎 ゆかり(2年)
第2・3楽章 沼里 杏子(3年)
指揮 佐藤 寿一(本学非常勤講師)
管弦楽 弦楽器/管楽器アンサンブル 総合アンサンブル 履修生 ほか
◇◆◇
◆入場無料
◆主催 宮城学院女子大学
◆後援 宮城学院女子大学後援会 (公財)仙台市市民文化事業団
◆お問い合わせ TEL/FAX 022-277-6130 (音楽科) |
|
|