


|
2015/2/13 |
終了しました
文化系コロキアム
日 時 2015年2月11日(水・祝)14時開演
会 場 日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター) 交流ホール
チラシ(PDFファイル)を見る 
文化系2、3年生による学習成果発表、
4年生による卒業研究発表。
音楽文化を縦横無尽に語り、奏でます!
プログラム
2年生 音楽制作セミナー
グループ制作作品上演(絵とお話と音楽)
「シンデレラ」
3年生
●「音楽文化専攻セミナー」 プレゼンテーション
「『みやぎの音楽人 vol.3 〜私たちの未来像 〜』ができるまで」
●「応用制作専攻セミナー」 グループ制作作品上映(インタビュー映像作品)
「私たちの未来像」
4年生 卒業研究発表
●音楽文化専攻
金澤 栞
「アイドルファンにとっての音楽の役割―ジャニーズファンを例に―」
後藤 綾那
「19世紀ヨーロッパにおける女性ピアニストの社会的位置づけ
―クララ・シューマンを中心に―」
松澤 宏衣
「現代の若者における音楽の好みの形成―親子関係の考察を中心に―」
室井 美穂
「音楽史におけるミュージック・コンクレートの位置付け
―オブジェ・ソノールを中心に―」
●応用制作専攻
高階 美沙
「ミュージカルを作る」(作品ノーカット上演)
◆入場無料
◆主催 宮城学院女子大学
◆お問い合わせ TEL/FAX 022-277-6130 (音楽科) |
|
|