終了しました。  当日の様子について・・ 
                   
                  文化系コロキアム  
                   
                   日 時 2011年2月9日(水) 18時開会(17時30分 開場) 
                   会 場 仙台市青年文化センター 交流ホール 
                    
                   
                  文化系4年生による卒業研究の発表会。4年間の学習成果の集大成です。 
音楽を縦横無尽に語り、表現します! 
                   
                  [音楽文化専攻] 
                  鎌田 麻美 
                   「日本人のレゲエ受容」 
                  菅野 真菜美 
                   「良いピアノ教育を考える 〜カワイとヤマハの音楽教育を事例に〜」 
                  宮ア 麻也子 
                   「日本音楽の伝承と発展 ―三味線音楽を題材に―」 
                  諏訪 未希子 
                   「音楽配信と音楽聴取」 
                  菅原 悠 
                   「王朝音楽と宮廷音楽 〜平安時代における文学作品と楽書から」 
                  鈴木 香菜子 
                   「日本における西洋音楽受容の一様相〜ベートーヴェン音楽とドビュッシー音楽の受容にみる〜」 
                  佐々木 美穂 
                   「楽都仙台における音楽イベント」 
                  西條 彩花 
                   「絵本の読み聞かせにおける〈声〉〜その表現とコミュニケーションの視点から〜」 
                   
                  [応用制作専攻] 
                  橋本 美雪 
                   「発想を広げる〜絵画からのインスピレーション〜」 
                  佐藤 梨奈 
                   「ことばと音楽による自己表現〜女声合唱作品の制作と演奏を通して〜」 
                  佐藤 愛美 
                   「楽器の特性を活かす〜ヴァイオリン、チェロ、ピアノによる三重奏作品の制作を通して〜」 
                   
                  ◆入場無料 
                  ◆主催 宮城学院女子大学音楽科 
                  ◆お問い合わせ TEL/FAX 022-277-6130 (音楽科) 
                   
                   |