10月26日(月)、学生支援グループ・就職担当が講師となり、「筆記試験対策」の就職ガイダンスを行いました。

まず、筆記試験とはどんなことをするのか、どんな種類の筆記試験があるのか、企業は筆記試験から何を見ているのか、問題数など具体的な話をしました。
先輩方の実例を挙げ、同じ企業であっても受験年度によって筆記試験の内容が異なることを説明し、3月になって焦らずスムーズに就職活動を始めるためには、事前準備が重要であることを伝えました。

最後にSPI試験の対策を話し、筆記試験の例題集に取り組んでもらいイメージしてもらいました。
11月2日(月)から2週に渡って行われるSPI試験・一般常識試験対策講座につながるセミナーとなりました。