去る7月2日、「資格を取って一生の仕事にしよう!」と題し、社会保険労務士・税理士・司法書士・行政書士・宅地建物取引士・不動産鑑定士の6名の女性の先生方にお越しいただき、パネルディスカッションとワークショップを行いました。

これらの資格は「士業」や「士(サムライ)資格」と言って、女性にとっても結婚や育児と両立して一生働けるという人気の資格です。
それぞれの資格の内容、各先生が資格を目指したきっかけ、実際の仕事の内容、試験内容や勉強方法、実際にどのように家庭と両立しているかなど、詳しく楽しくお話ししていただきました。

学生からは「行政書士の資格が元々気になっていたのですが、お話を聞いて社会保険労務士についても知りたくなりました」(1年生)
「難しそうだから無理だと思っていましたが、先生方が4~5年かけて勉強したと知り、合格できるまで焦らず挑戦してみようと思いました」(2年生)

時間が足りず別会場で個別に質問をするなど、大変熱心な学生が多くいました。
ご協力いただきました先生方、ありがとうございました。