2022年度心理行動科学科卒業論文発表会を開催します(1/21)

心理行動科学科の4年生が、今まで取り組んできた卒業研究を発表します。

【日 時】 2023年1月21日(土)10:00-17:00頃
【開催形式】 オンライン(zoom)
【入 場】 無料
【参加方法】参加登録をしていただければ詳細をメールでお送りします。
参加登録フォームはこちらです。

【スケジュール】
10:00~開会

セクション1

10:10~「鼻歌が作業効率に及ぼす影響」(永沼佑彩・渡邊まな美)
10:20~「噂の内容と伝達方法が信憑性にもたらす影響~交友関係に着目して~」(熊谷咲希・吉野貴らり)
10:30~「待つ目的の共有と待ち時間の負担の軽減」(吉田瀬菜)
10:40~「アフターコロナにおけるマスク着用について ―状況要因および個人特性による検討―」(伊藤南々・村上萌衣)
10:50~「人の視線が行動選択にもたらす影響 ~自他の視線に着目して~」(熊谷未悠・菅原ちひろ・三澤菜々花)
11:00~「エピソードからみるファン間のマウント―被マウント経験の有無に着目して―」(竹川千尋・三坂笑実里)
11:10~「新型コロナ感染拡大防止対策緩和後の他者の行動に対する意識 ―不快感と許容に着目して―」(高橋希・星愛美)
11:20~「女子大学生の外見に対する許容度の規定因」(小山悠香・藤原くるみ)
11:30~「成績の蓄積が行動意欲に及ぼす変化」(遠藤未悠・佐久間彩華・藤谷美玖)
11:40~「時間不安が予定に対する感情の変化に与える影響―親しい友人と遊ぶ予定場面に着目して―」(安津畑奈々・佐川結香・藤巻朱里)

昼食

セクション2

13:00~「過剰適応とHSPの関連の検討―きょうだい構成に着目して―」(岡島礼佳・高橋悠花・藤岡愛美)
13:10~「断りづらい場面で受け手に前向きに承諾してもらうためには」(川口美紅・新妻由梨)
13:20~「自己肯定感と他者感情への共感の関連の検討―感情の分類と相手との関係性に着目して―」(遠藤菜央・佐藤優羽・内藤碧)
13:30~「幾何学的錯視と化粧法について ― アイメイクの検討 ―」(柴田地恵・土井未優)
13:40~「提示文字の違いが書写スピードに及ぼす影響」(遠藤佳奈・津谷萌)
13:50~「関係構築時におけるアイドルファンの公表がもたらす効果」(佐々木杏樹・対馬美月)
14:00~「潜在的連合テスト(IAT)を用いたオタク印象測定の試み」(佐藤歩美・千葉瞳子)
14:10~「味の好みの情報が人物の印象に与える影響 ―相貌に基づく第一印象の変化―」(齋藤千尋・白戸夏葵・丹野真奈実)
14:20~「騙されやすさの心理特性-フィッシング詐欺を模擬した実験から-」(熊谷夕渚・髙橋里奈・竹村美紅)
14:30~「スマートフォン依存特性が使用目的と使用時間に与える影響-SNSの違いに着目して-」(菅野すみれ・高橋蘭)

休憩

セクション3

15:10~「友人との付き合い方と親密度が落ち込みの感情表出抑制に与える影響」(荒木七海・佐々木麗葉・高橋柚羽)
15:20~どのような運動経験がライフスキル獲得・般化につながるのか-運動部活動・日常生活場面における検討-」(鎌田祐衣・鈴木珠緒)
15:30~「インターネットへの投稿分析からみる恋愛観の世代差について」(梶原みさき・柴山涼香)
15:40~「女子大学生の共感性とSNS利用動機およびSNS依存の関連」(大場日菜子・三瓶華歌)
15:50~「大学生の生きがい状態を高める要因について―共食と心理的居場所感に着目して―」(粟野日奈子・西城沙希)
16:00~「スマホゲームに好影響はないのか?-ゲーム実施前後の変化に着目して-」(青木玲来・郡山友里)
16:10~「作業パフォーマンスを促す環境要因の検討-自己意識に着目して-」(工藤芽生・熊谷まなみ)
16:20~「レジリエンスを向上させる認知的方略の検討-アスリートのわりきり志向に着目して-」(氏家美玲・大江明未)
16:30~「素顔に対する自己評価や性格・行動傾向が女子大学生の化粧意識に与える影響」(泉田光里・内海綺音)
16:40~「大学生の課題先延ばし行動とその背景 ―実際の課題取り組み場面での検討―」(相原詩音・我妻那菜)

 

1グループ10分の発表です。
録画はご遠慮いただければと思います。
参加をお待ちしております。

発表順は予定をお示したものです。当日の事情によって順番の入れ替え等を含めた変更があり得ることをご理解ください。