2025年度 生涯学習《語学》講座のご案内

2501「英会話初級」(前期) 【申込期限:5/1まで】 →申込受付4/4(金)スタート
2502「英会話初級」(後期) 【申込期限:8/22まで】→申込受付4/4(金)スタート
講師:ジェラルド・ミューヘッド(本学非常勤講師)

このクラスでは、英語のスピーキングとリスニングのスキルに焦点を当てます。発音、イントネーション、リズムを練習して、コミュニケーションを改善します。例文を活用した練習に加え、ペアやグループで自分の考えや意見を表現する短い会話を行います。クイズやワードゲームも取り入れていきます。
日程:
(前期) 5/28・6/4・6/11・6/18・6/25・7/2・7/9・7/16・7/23・7/30【全10回/水曜】
(後期) 9/24・10/1・10/8・10/15・10/22・10/29・11/5・11/12・11/19・11/26【全10回/水曜】
時間:14:40~16:10
受講料:半期12,260円/通年:24,260円(決済手数料含む/テキスト代別)

 

2503「英会話中級」(前期) 【申込期限:5/1まで】→申込受付4/4(金)スタート
2504「英会話中級」(後期) 【申込期限:8/22まで】→申込受付4/4(金)スタート
講師:ジェラルド・ミューヘッド(本学非常勤講師)

このクラスは、英語でのコミュニケーション能力の向上を目指します。スピーキングとリスニングの力を伸ばすため、多くのペアワーク、グループディスカッション、時には簡単なプレゼンテーションによって実生活の経験やさまざまなトピックについて意見を話し合っていきます。時には批判的思考で発言することを練習しクイズも取り入れます。
日程:
(前期)5/30・6/6・6/13・6/20・6/27・7/4・7/11・7/18・7/25・8/1 [全10回/金曜]
(後期) 9/19・9/26・10/3・10/17・10/24・10/31・11/7・11/14・11/21・11/28  [全10回/金曜]
時間:14:40~16:10
受講料:半期12,260円/通年:24,260円(決済手数料含む/テキスト代別)

 

2505「生き生き中国語」(前期) 【申込期限:5/1まで】→申込受付4/4(金)スタート
2506「生き生き中国語」(後期) 【申込期限:8/22まで】→申込受付4/4(金)スタート
講師:屈 明昌(本学非常勤講師)

この講座は聴く、話す、読む、訳すことの四つの面を中心として展開したいと考えています。毎回、中国語検定4級から2級までのレベル程度の原典文を読解し、関連のやり取り会話及び日常生活にありそうな会話をしながら、中国文化や中国の最新事情も紹介します。また、受講者の中国語または中国に関する関心事や質問に時間を設けて説明や解答をします。
日程:
(前期) 5/30・6/6・6/13・6/20・6/27・7/4・7/11・7/18・7/25・8/1【全10回/金曜】
(後期) 9/19・9/26・10/3・10/17・10/24・10/31・11/7・11/14・11/21・11/28【全10回/金曜】
時間:13:00~14:30
受講料:半期12,260円/通年:24,260円(決済手数料/テキスト代含む)

 

2507「楽しく学ぼう!韓国語」 【申込期限:8/22まで】→申込受付4/4(金)スタート
講師:張 錫璟(本学非常勤講師)

アンニョンハセヨ! この講座は、もっと韓国のことを知りたい、韓国語を話せるようになりたい方を対象にしています。旅行などの実際の場面に応じて自然な韓国語の表現ができることを目標とし、発音の注意点なども学び、韓国社会や文化についても理解を深めます。初心者〜初級レベルの会話ができるように、韓国語で楽しく学んでいきましょう。
日程:9/22・9/29・10/6・10/20・10/27・11/10・11/17・12/1・12/8・12/15 [全10回/月曜]
時間:13:00~14:30
受講料:12,260円(決済手数料含む/テキスト代別)

 

2508「外国語学習のしくみ」 【申込期限:8/22まで】→申込受付4/4(金)スタート
講師:木村 春美(本学教授)

英語を例に、外国語一般をより楽しく、効率よく、効果的に学ぶ方法を体験的に学びます。発音、語彙・文法・語法・文化の側面から、理論と実践の橋渡しを目指す講座です。母語の学びと外国語の学びの共通点はどこにあるのか、相違点は何かを共に考えましょう。日々の学習に活かせる取り組みを紹介しますが、なぜその学習方法/方略を取るのが有効なのかを理解した上で、受講後に継続的な取り組みにつなげていけるような講座を目指します。
日程:9/22・9/29・10/6・10/20・10/27 【全5回/月曜】
時間:13:00~14:30
受講料:6,260円(決済手数料/テキスト代含む)

 

2509「詐欺なんかに騙されない!英語読解授業で学ぶ『批判的思考』」 【申込期限:8/22まで】→申込受付4/4(金)スタート
講師:藤崎 さなえ(本学准教授)

日本ではまだ馴染みの少ない「批判的思考」について、英語の読解を通じて学習していきます。「批判的思考」を簡単に説明すると、受け取った情報にまず疑問を持ち、それが事実かどうかを見極めるために必須な思考力です。これは、学習することによって身につく思考力です。同時に、この講座ではメディア・リテラシーも習得できます。
日程:9/24・10/1・10/8・10/15・10/29・11/5・11/12・11/19・11/26・12/3 [全10回/水曜]
時間:10:30~12:00
受講料:12,260円(決済手数料/テキスト代含む)