9月21日(木)、食品栄養学科「卒業研究基礎演習Ⅰ 平本ゼミ(担当:平本福子教授)」において、食品企業と連携したお弁当の商品開発発表会が行われました。
今回の授業は、本学が参画する「みやぎ・せんだい協働教育基盤による地域高度人材の育成」事業で設計される授業の試行も兼ねており、発表会のなかで、事業の趣旨である「地域課題」、「学びの設計・手法」、「ディープ・アクティブラーニング」を取り入れた授業のふりかえりを行いました。この中で学生たちは、自分に何が足りないことを洗い出し、今後のゼミで何をどのように学ぶべきか、自ら考える足掛かりを得ることができました。

本件は以下のリンク先でも紹介されています。
