WizBiz仙台代表 大友ゆり子さん(ビジネス・マナー講師、世界遺産検定マイスター)をお招きし、人間文化学科・人間文化学会主催のキャリア・世界遺産検定に関する講演会を、10月25日(金)5コマにK301教室で開催しました。
人間文化学科が推奨している世界遺産検定の概要や受験対策や、どのように就職活動でいかすことができるのかといった点について、大友さんのこれまでのキャリアと重ねながら、貴重なお話をしていただきました。
大友さんは、世界遺産検定を取得したことで世界観が広がったと仰っていました。インプットだけでなく、アウトプットして発信続けることや、つねに好奇心を持ち、満足しないで学び続けることの大事さについて学びました。検定試験を受けることで、今後の力や自信に繋がると思います。みんなで挑戦していけたらと思います。
人間文化学科 2年 山上奈津季



