9/17 創立記念礼拝・永年勤続表彰・記念講演・墓前礼拝が行われました。

9月17日(土)宮城学院創立136年目の記念行事が行われました。記念礼拝に先立ち、礼拝堂の隣、建学の泉を見守るように立つ初代校長プールボー記念碑に、理事長、学院長が献花をし、創立記念の行事がスタートしました。

pic01

記念礼拝の司式は栗原 健大学宗教センター長が務め、佐々木 哲夫宗教総主事・学院長が説教を行いました。「宮城学院の土台」と題した説教の中で、この日選ばれた聖書(詩編67編1~8節/マタイによる福音書 28章19~20節)及び讃美歌(1954 年版403番(かみによりて)/1954 年版214 番(北のはてなる))はプールボーがアメリカを発つ際の礼拝で捧げられたものと同じであることが述べられ、出席者は思いを一つに聖書、讃美歌を噛みしめていました。

pic0203

続く永年勤続表彰では、 30年、20年の永年勤続者7名の表彰が行われ、対象者には永年にわたる貢献を称えて、海野 道郎理事長より表彰状と記念品が贈呈されました。挨拶の中で海野理事長は「これまでの永きにわたる貢献に感謝し、今後の一層の活躍を祈念しています」と述べられました。

pic0405

記念講演は、佐々木哲夫学院長によって「モーセの十戒と私たち」と題し行われました。旧約聖書を紐解きながら、現代の私たちにも通じる講演の内容は、キリスト教の教えを土台にする宮城学院にとって重要な意味を含み、この日にふさわしい記念講演となりました。

pic06

講演後は、北山霊園キリスト教墓地にて学内の役員、関係者のみによる墓前礼拝が行われました。W・E・ホーイ、押川方義ら宮城学院の創立者や、宮城学院の教育に大きな貢献をされた宣教者らの墓前に花が捧げられました。

pic0607