本学・人間文化学科の高橋陽一 教授による歴史講演会「旅人がみた江戸時代の仙台藩」が岩手・一関市にて開催されます。
江戸時代の旅行者の旅日記をもとに、当時の人々が仙台藩をみてどのようなことを感じたのか、ご紹介します。とくに旅日記に書かれている仙台城下、平泉、仙台藩の政治・経済の情報を取り上げます。マスコミなどでよく取り上げられる「県民性」ならぬ、江戸時代の「藩民性」にせまるお話です。
興味のある方は、ぜひご来場ください。
◆開催日時:8月10日(日) 13:30~15:00
◆開催場所:岩手県一関市 芦東山記念館
◆参 加 費:無料
※電話での申込みが必要 TEL:0191-75-3861
(上の画像をClickするとPDF版がご覧いただけます)